おせちの結びこんにゃくの作り方は?
◆おせちの結びこんにゃくの作り方は?
おせちの煮ものなどにこんにゃくが入っています。このこんにゃくは結びこんにゃくと言いますが、どうしておせちに結びこんにゃくを入れるのかという由来などは分かっていません。
しかしいずれにしても結びこんにゃくはそのまま食してもいいですし、煮しめに入れてもいいので、ここでそのレシピと作り方を説明します。なお、レシピも作り方も極めて簡単で、手早い人なら僅か10分で出来てしまいます。結びこんにゃくはヘルシーでダイエットにもいいので、是非おせちの一品に加えましょう。
では、レシピですが、2人分でこんにゃく1/2枚と白だしがスプーン一杯、お砂糖が少々とお水です。
作り方は、こんにゃくを5mm程度に切り、こんにゃくの真ん中を2p位に切ります。その片方を真ん中の切り込みに当てて結びます。耐熱容器にこんにゃくがやっとかぶる程度のお湯を入れてレンジで2分でOKです。レンジから取り出したこんにゃくを白だしとお砂糖で煮詰めます(中火)。
ところで、話は前に戻りますが、結びこんにゃくは閻魔様がお好きという説がありますが、これがお正月のおせちとどのようにリンクするかは分かりません。それよりも結ぶということで縁を結ぶという意味という説のほうがもっともらしいですね。
年に1回のお正月だから、みんなが喜ぶおせちをお取り寄せしませんか?
<築地江戸惣>蒲鉾・伊達巻・錦玉子・栗きんとん・黒豆・昆布巻き・田作り
特選和牛・カニ・スイーツ・フルーツ・海産物・漬け物・ギフト・お中元・お歳暮・世界遺産「和食」
◆スポンサードリンク